
おはぎ作り!
今回のチャレンジおやつはお彼岸にちなんだ「おはぎ」です。各校舎、生活班ごとにチャレンジ!
まずは炊く前の小豆を用意し、匂いを嗅いだり触ったり。「かたい!」「匂いしないね」と言いながら、砂糖と合わさる前の小豆を感じていました。

続いてお砂糖と塩を混ぜてきな粉を作ったり、ご飯をつぶし、ラップで米俵の形にととのえ、あんこときなこの2種類のおはぎを作ります。「たわらってなに?」と聞きながら形を工夫し、あんこやきなこの香りを確かめながら五感で楽しむこどもたち。
「美味しい!」とおかわりする子、苦手だけどチャレンジして食べてみる子などさまざまでしたが、自分の手で形をつくり仕上げたおはぎは、一人ひとりにとって特別な一口になったことと思います♡
