CFAのハロウィンウィーク♪

CFAのハロウィンウィーク♪

10/25の土曜日、CFA主催のお祭り「せきばらハロウィンパーティー」が商店街で開催されました!

イベントの企画・運営は今回もCFAの学生チームが担当し、こどもたちの笑顔のためにたくさん準備をしてくれました♪

当日は商店街全体がハロウィン一色に染まり、お店の方々も一緒に盛り上げてくださって、パレードに参加しお菓子を配ったりと、地域とつながる毎年恒例の素敵なお祭りになりました。

CFA Kidsのこどもたちも出店にチャレンジ!

仮装もバッチリ決めてお店番をする姿はとても頼もしく、「カボチャ釣り」「不思議×おばけさがしやしき」「お菓子千本引き」など、楽しいブースを元気いっぱい盛り上げてくれました。

夏祭りなどの経験を積んできたこともあり、この時期のこどもたちは景品づくりも呼び込みもお手のもの!パレードで商店街を練り歩き、たくさんのお菓子をもらってニコニコの笑顔があふれていました。

また、CFAの各校舎でも、こどもたちが自分たちで計画したハロウィンパーティーを開催♪

こども経理部の予算で駄菓子を仕入れたり、自作のゲームを考えたりと、自主的にイベントを楽しんでいました。ある校舎では宝探しをしたり、カボチャをくり抜いてジャック・オー・ランタンを作ったり、手作りの仮装で盛り上がったりと、どの校舎も思い思いのハロウィンを満喫!

手作りの仮装やブースからは、こどもたちの自由な発想と笑顔があふれた、とてもにぎやかな一週間となりました