サバイバル「おそうじめいじんになろう」
前回のサバイバルでは、これからの季節に流行することが多いインフルエンザの原因や、それを予防するために自分たちでできることについて学びました。
今回は、体や衣服、室内を清潔に保つ大切さなど前回の内容を踏えながら、年末に向けて、毎日生活する校舎を掃除して、新年を気持ちよく迎える準備をするために考えてもらう時間です。
毎年、CFAでは12月末に大掃除を行い、お家の同様に毎日長い時間を過ごす場所をキレイにして新年を迎えるようにしています。諸説ありますが、大掃除は江戸時代には“すす払い”と言われており、日ごろ手の届かない場所も丁寧に掃除して、家にしめ縄や門松などを飾り、お正月に神様に来ていただくための大切な行事とされていることなどを話しています。
さて、大掃除でどこを掃除するかについての意見を聞くと「お家では普段掃除しない場所を掃除する」「エアコンとかは効きが良くなるって聞いたことがある」など大掃除でやろうと考えていたことが、すぐにこどもたちの意見で出てきました。
年末まで残り1週間と少し。それまでにどうやって掃除をするのか、どこまでキレイになったらいいのかなどゴールを設定してそれに向けて取り組んでもらいたいと思います。普段、掃除しない場所を掃除することも大事ですが、毎日ランドセルを入れている自分のロッカーの掃除もお忘れなくいい年末を過ごせるようにしていきましょう!