テーマワーク「ドレミで遊ぼう」
本日のテーマワークは、ドレミで遊びながら音階の出し方の違いや音階をつくることについて考えていきます。
始めにドレミの歌の練習をしました。
この歌はみんな馴染みがあり、元気な声で歌っていました♪
続いて、
“ド”~”シ”までの担当を決め、”ド”の担当は「ドはドーナッツのド」という具合に自分の順番がきたら担当の部分だけを歌っていきます。
担当決めでは、
「僕はドーナッツが好きだから”ド”がいい!」
と、それぞれ想いがあるようで、みんな自分の担当パートをしっかり歌っていました。
さあ!いよいよ、ドレミの音をつくりましょう!
同じ大きさのビンでどうやったら音階ができるのか?
「割る!」
「叩く!」
「水を入れる!」
と、さまざまな声があがりました。
ビンに水を入れて叩いたり、
空き缶を叩いたりしながら、ドレミの音を探していきます。
「なかなかドレミの音にならないなぁ」
「ドレミ(音)を探すのって難しいね」
という声もありましたが、友だちと協力し、自分たちで試行錯誤しながらさまざまな音をつくることで、音楽に触れることができました。
次回はどのようなかたちで音楽に触れられるか楽しみですね♪